人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しらたまにゃん

島根へ

本日彼岸入り。暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、相変わらず残暑が続いております。秋よ来い~。

さて、先日の連休に、かねてからの課題であった「島根の蔵訪問」に2軒の飲食店さんと一緒に行ってきました。旅…もとい、蔵訪問記をば。

空路で出雲へ。空港は出雲縁結び空港。宍道湖の西端にあります。今回道中を案内いただくのは、月山を醸す吉田酒造の吉田専務。

出雲といえば、出雲大社。最初の目的地です。
島根へ_e0214638_17301891.jpg
こちらの参拝は、二礼四拍一礼。来年の5月まで平成の大遷宮につき、参拝したのは御仮殿。スケールがとにかく大きい。

ところで、出雲周辺のお酒が濃いと思ったことはありませんか? このあたりの食事は味が濃いめなため酒もおのずと濃くなる、とは吉田専務。参拝の後出雲そばをいただいたのですが、いただいてこの説明に納得しました。

島根は初訪問でしたが、行って実感したのは東西に長い長い県であるということ。出雲から西へ向かうこと約2時間、大田市温泉津町 (おおだし ゆのつちょう)。 初日のメインイベントの蔵訪問です。

伺ったのは開春を醸す若林酒造。
島根へ_e0214638_17572267.jpg
蔵元若林社長と山口竜馬杜氏に迎えていただき、蔵内を竜馬杜氏に案内いただきました。想像以上に小さな蔵で、これには一同びっくりでした。仕込み水は山の湧水をひっぱってきています。日本海がすぐそばのせいか、水にもどこか磯の香りを感じました。ひととおり蔵を見学させていただいた後は、きき酒。
島根へ_e0214638_1864527.jpg
蔵できかせていただく「開春」は、あらためて感慨深いものがありました。

蔵を後にし、竜馬杜氏の引導で世界遺産・石見銀山へ。連休で観光客がごった返していたため入山はあきらめ入口の町をそぞろ歩き。蒸し暑さが結構身に応えました。
島根へ_e0214638_18101958.jpg
蒸し暑さとは裏腹に秋の風景も。

一同松江へ。吉田専務、竜馬杜氏交え、郷土料理と島根の酒を堪能します。白身魚のオンパレード、山陰の味と酒。のどぐろを煮付けにする食文化には驚きましたが大変に美味でした。
島根へ_e0214638_181381.jpg
その後はしごして最後は焼肉で〆。蔵元さんたちと地元で一緒に時間を過ごせたのは大変有意義でした。竜馬杜氏とはここでお別れ。

二日めは松江城へ。天守閣まで登り、童心に戻って歴史を楽しみました。松江の後に向かうは、島根県東部の安来市 (やすぎし)。二日目のメインイベントの蔵訪問です。

伺ったのは、月山を醸す吉田酒造。
島根へ_e0214638_18225569.jpg
前日の若林酒造と2蔵に共通するのは蔵の屋根の色。このオレンジのような瓦の色は、寒暖差の激しい島根の厳しい気候に耐えうるためのものだとか。オレンジ色の瓦はほうぼうでみかけました。先人の知恵です。

さて、月山といえば山形県を連想される方が多いと思います。蔵の南に位置する標高200mほどの小さな山「月山」。
島根へ_e0214638_18264332.jpg
月山の銘柄はこの山からきています。ここに所在した月山富田城 (がっさんとだじょう) は、500年前に廃城となり松江城に移ったとのこと。

このあたりの湧水は超軟水で、かつての松平藩がその水質にほれ込み、この地に茶室を設けたといいます。その水が今の月山の仕込み水となっています。仕込み水に使わせていただいていることへの御礼をかねて、蔵の敷地内に茶室が設けられています。
島根へ_e0214638_18374290.jpg
茶室のある酒蔵なんて初めてです。

吉田専務にひととおり蔵内を案内いただいた後、母屋できき酒。写真撮り忘れ。。。

蔵を後にし、一行はさらに東へ。島根を抜けて鳥取。目指すは境港。さっきまで後ろが松江の標識だったのに、こんどは行く先の向こうが松江になっているという不思議。島根県の地形の面白さです。

境港で水揚げされた魚介料理を楽しみ、水木しげるロードへ。静かだったであろう商店街は年間200万人が訪れる観光スポットに。歩道には水木しげるの漫画のキャラクターのブロンズ像が。
島根へ_e0214638_1849033.jpg
さらに、銀行ATMまで水木しげるモードwww
島根へ_e0214638_1963611.jpg
蔵訪問がメインとはいえ、見どころたくさんの島根行脚となり、大変に充実した時間を過ごしました。

竜馬杜氏、そして二日にわたってとことんお付き合いくださった吉田専務。本当に本当にありがとうございました。


10/8 (月・祝) には、有楽町・東京交通会館12階にて、「しまねの地酒フェア」が開催されます。開春・月山ともに出展しますのでお時間のある方は是非お出かけください!!!



by sanwasake | 2012-09-19 19:20

上野「酒のサンワ」のブログ
by sanwasake
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

しらたまにゃん

上野にある「酒のサンワ」の雑記帳。おもに新入荷情報をお知らせしています。お酒新聞「しらたまにゅーす」の番外編。

酒のサンワ
東京都台東区北上野1-1-1
TEL:03-3844-6092
OPEN:11:00~19:00
日・祝日休み

合羽橋 酒のサンワ
(720ml専門ショップ)
東京都台東区松が谷3-17-11
(合羽橋道具街)
TEL 03-5830-3521
OPEN: 12:00~18:00
水・木休み (不定休)

++++++
見どころ
++++++
店の前からの東京スカイツリーの眺め。

+++++++++
発送承ります
+++++++++
お買い上げ商品の発送、また代引での発送手配も承っております。お問い合わせくださいませ。

:::::::::::::::::::
主要取り扱い清酒銘柄
:::::::::::::::::::
(青森) 陸奥八仙
(秋田) 白瀑 (山本)
(岩手) 南部美人
(山形) 出羽桜 / 上喜元 / くどき上手
(宮城) 乾坤一 / 綿屋 / 阿部勘 / 田林 / 浦霞
(栃木) 鳳凰美田 / 四季桜 / 松の寿
(茨城) 渡舟 / 月の井
(群馬) 群馬泉 / 浅間山 / 巖
(千葉) 東魁盛
(神奈川) 天青
(長野) 十九 / 亀の海
(新潟) 鶴齢 / 緑川 / 八海山 / 越乃景虎 / 真稜
(富山) 満寿泉
(福井) 白岳仙 / 常山 / 福千歳
(静岡) 開運 / 白隠正宗
(愛知) 義侠
(岐阜) 小左衛門 / 初緑
(三重) 三重錦
(奈良) 花巴
(兵庫) 龍力 / 奥播磨
(岡山) 酒一筋
(広島) 宝劔 / 美和桜 / 神雷 / 富久長
(山口) 獺祭
(島根) 開春 / 月山
(香川) 悦凱陣
(徳島) 旭若松
(愛媛) 初雪盃
(佐賀) 東一 / 七田
(大分) 豊潤
(熊本) 花の香

検索

最新の記事

7年の時を経て
at 2017-11-01 17:11
ハイグレード、鳳凰美田
at 2017-10-28 18:19
進化はお酒だけじゃない
at 2017-10-27 19:41
雪室!寒熟!
at 2017-10-26 18:10
お天道様!!!
at 2017-10-21 18:41

ブログパーツ

画像一覧