秋酒一気に。
9月に入りました。
雨でひんやりが続き、身体は燗酒を欲してます。今日は今日で、昼から晴れて秋らしい一日になりましたね。週明けからまた暑さが戻るようですが。。。
昨日蔵出荷のお酒が一度にまとめてドーン。秋酒だけはドカッと一気に入荷するので、店内リーチインも一気に秋色に染まります。
西から参りましょう。
●兵庫 龍力 (たつりき) 純米吟醸 ひやおろし
華やかたっぷりジューシー系の龍力! 赤の文字でラベル力もすごい。ほっこりというよりはゴージャス美人系の一本。テーブルが華やぎますよ。山田錦。
720mlも入荷しています。
完売していた、純米酒80 (写真左) も蔵にまだあるということで (ラッキー!)、あわせて入荷しました!
●福井 常山 (じょうざん) 純米超辛 ひやおろし
定番の純米超辛、おかげさまをもちまして大好評をいただいております。今秋は純米超辛をひやおろし仕様にて仕込んだものがリリース。上品なキレと濃厚な旨味。みごとなまでのバランスの良さに、あぁ、秋の酒だわ~と唸るばかり。。。山田錦。
720mlも入荷しています。
次は東海。
●静岡 開運 (かいうん) 純米 ひやおろし
重鎮の秋酒。香味酸のバランスと円熟した美味しさ。もはやぐうの字も出ないほどのハイレベル。一度は飲まなきゃ、ですよー。山田錦。
720mlも入荷しています。
●静岡 白隠正宗 生もと純米 ひやおろし
駿河湾に生息する海藻をラベルにしたお馴染みの秋の酒。すっきり、ほっこり、じわー。一度盃を傾けるとやめられない!!! 冷よし燗よしのオールラウンダー。誉富士。
720mlも入荷しています。
関東~東北。
●群馬 浅間山 (あさまやま) 純米吟醸 秋あがり
浅間山の秋酒が、しっかり飲ませる純米タイプから、すっきり爽やかに飲ませる純米吟醸タイプにリニューアル。蔵元自らも作付けしている、改良信交で醸した純米吟醸をじっくり熟成。浅間山らしいシューッとした酸が爽やか。上品な柔らかい香味が楽しく杯をすすめます。
720mlも入荷しています。
●栃木 松の寿 (まつのことぶき) 純米 とちぎ酒14 ひやおろし
お久しぶりの松の寿の秋酒。県産酒米「とちぎ酒14」を88%精米にとどめて仕込んだ純米酒です。しっかり飲ませますが、ここは松の寿! そこはかとない上品さ、透明感があり、お代わり必至の一本に。燗にしてもよしのオールラウンダー。コストパーフォーマンスも最高です。
720mlも入荷しています。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 あきあがり
秋酒ラインナップに欠かせない、阿部勘の秋酒。蔵の華とササニシキで醸した純米吟醸原酒を蔵内でじっくり熟成。味わいは奥深くしっかりとしていて、キュートな酸が阿部勘ならではの上品さを演出しています。
720mlも入荷しています。
雨でひんやりが続き、身体は燗酒を欲してます。今日は今日で、昼から晴れて秋らしい一日になりましたね。週明けからまた暑さが戻るようですが。。。
昨日蔵出荷のお酒が一度にまとめてドーン。秋酒だけはドカッと一気に入荷するので、店内リーチインも一気に秋色に染まります。
西から参りましょう。

華やかたっぷりジューシー系の龍力! 赤の文字でラベル力もすごい。ほっこりというよりはゴージャス美人系の一本。テーブルが華やぎますよ。山田錦。
720mlも入荷しています。
完売していた、純米酒80 (写真左) も蔵にまだあるということで (ラッキー!)、あわせて入荷しました!
●福井 常山 (じょうざん) 純米超辛 ひやおろし
定番の純米超辛、おかげさまをもちまして大好評をいただいております。今秋は純米超辛をひやおろし仕様にて仕込んだものがリリース。上品なキレと濃厚な旨味。みごとなまでのバランスの良さに、あぁ、秋の酒だわ~と唸るばかり。。。山田錦。
720mlも入荷しています。
次は東海。

重鎮の秋酒。香味酸のバランスと円熟した美味しさ。もはやぐうの字も出ないほどのハイレベル。一度は飲まなきゃ、ですよー。山田錦。
720mlも入荷しています。
●静岡 白隠正宗 生もと純米 ひやおろし
駿河湾に生息する海藻をラベルにしたお馴染みの秋の酒。すっきり、ほっこり、じわー。一度盃を傾けるとやめられない!!! 冷よし燗よしのオールラウンダー。誉富士。
720mlも入荷しています。
関東~東北。

浅間山の秋酒が、しっかり飲ませる純米タイプから、すっきり爽やかに飲ませる純米吟醸タイプにリニューアル。蔵元自らも作付けしている、改良信交で醸した純米吟醸をじっくり熟成。浅間山らしいシューッとした酸が爽やか。上品な柔らかい香味が楽しく杯をすすめます。
720mlも入荷しています。
●栃木 松の寿 (まつのことぶき) 純米 とちぎ酒14 ひやおろし
お久しぶりの松の寿の秋酒。県産酒米「とちぎ酒14」を88%精米にとどめて仕込んだ純米酒です。しっかり飲ませますが、ここは松の寿! そこはかとない上品さ、透明感があり、お代わり必至の一本に。燗にしてもよしのオールラウンダー。コストパーフォーマンスも最高です。
720mlも入荷しています。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 あきあがり
秋酒ラインナップに欠かせない、阿部勘の秋酒。蔵の華とササニシキで醸した純米吟醸原酒を蔵内でじっくり熟成。味わいは奥深くしっかりとしていて、キュートな酸が阿部勘ならではの上品さを演出しています。
720mlも入荷しています。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-09-02 20:37
| 入荷
|
Comments(0)
Father's Day!
梅雨入りしてからはじめての梅雨らしい天候。しとしとと雨が降っております。
気づけば今度の日曜日は父の日! (じつは、この間の日曜日がてっきり父の日だと思っていた不束者のアヒルでございます・・・)
父の日に日本酒を贈ってはいかがでしょうか?
720mlもラインナップしている、おすすめのアッパークラス酒です。
写真右より
●阿部勘 大吟醸 / 宮城県
シルキーで美しい! 当店合羽橋店テイスティングで購入率ナンバーワンを誇ります。
●鳳凰美田 大吟醸 別誂至高 / 栃木県
は・な・や・か!! 感動します!
●天青 純米大吟醸 雨過天晴 / 神奈川県
素晴らしい透明感!!!
●義侠 純米吟醸生 40% / 愛知県
25BYです。3年の熟成を経てものすごい深みが出ています。特A山田錦のポテンシャルやいかに。
●白岳仙 純米大吟醸 特仙 / 福井県
辛口派のお父さんにイチオシの一本。魚料理と合いまくり!
●悦凱陣 純米大吟醸 燕石 / 香川県
おそろしいほどのポテンシャル!凱陣ワールドの頂点!
●東一 純米大吟醸 雫搾り / 佐賀県
美しすぎる雫。ため息しか出ません。
書いている私が一番飲みたくなってきました。。お父様へのプレゼントだけでなく、お父様との一献に、またボーナスが出たばかりのタイミングですから自分へのご褒美としても!!
気づけば今度の日曜日は父の日! (じつは、この間の日曜日がてっきり父の日だと思っていた不束者のアヒルでございます・・・)
父の日に日本酒を贈ってはいかがでしょうか?
720mlもラインナップしている、おすすめのアッパークラス酒です。

●阿部勘 大吟醸 / 宮城県
シルキーで美しい! 当店合羽橋店テイスティングで購入率ナンバーワンを誇ります。
●鳳凰美田 大吟醸 別誂至高 / 栃木県
は・な・や・か!! 感動します!
●天青 純米大吟醸 雨過天晴 / 神奈川県
素晴らしい透明感!!!
●義侠 純米吟醸生 40% / 愛知県
25BYです。3年の熟成を経てものすごい深みが出ています。特A山田錦のポテンシャルやいかに。
●白岳仙 純米大吟醸 特仙 / 福井県
辛口派のお父さんにイチオシの一本。魚料理と合いまくり!
●悦凱陣 純米大吟醸 燕石 / 香川県
おそろしいほどのポテンシャル!凱陣ワールドの頂点!
●東一 純米大吟醸 雫搾り / 佐賀県
美しすぎる雫。ため息しか出ません。
書いている私が一番飲みたくなってきました。。お父様へのプレゼントだけでなく、お父様との一献に、またボーナスが出たばかりのタイミングですから自分へのご褒美としても!!
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-06-13 14:23
| 入荷
|
Comments(0)
梅雨入りしたけど?
梅雨入りしたとたん、梅雨らしい天候に、、、と思っていたら午後はカラッと晴れました。
今日もいろいろときております。
まずは待望の夏酒!!!
●広島 宝剣 (ほうけん) 涼香吟醸
宝剣のサマーボトル、ついに到着です。とりあえずビール、ではなく、とりあえず宝剣涼香、を目指して造っている吟醸酒です。
ライトですっきり爽やか、超軟水仕込みゆえの柔らかさと凛とした絶妙な深み、、、。宝剣ファンは「とりあえず」必飲ですよww 八反錦。
ラベルのモチーフは何!?!?
●宮城 阿部勘 (あべかん) 葡萄酒酵母デ醸ス 720ml
葡萄酒酵母、、、つまりはワイン酵母です。
通常の日本酒にはないような爽快な酸味と果実味のある甘味。日本酒?ワイン?両方のいいとこどりができないか、とのコンセプトのもと、はじめて醸してみた、というお酒です。
ワインと同じくらいのアルコール度数 (14%)、そして日本酒度は-23!!! 酒度だけで想像するような甘ったるさをまったく感じさせないキュンとした酸が不思議なくらいに爽やか!
これからの季節にスイスイ、グビグビ飲みたい!! それにしても、、、初めて醸したとは思えぬバランスのよさ。惚れてまうわぁ~。ササニシキ。
ラベルが何を表しているのかは「ご想像にお任せします」とは蔵元談ww。このお酒の商品化の際に話を伺っていましたので、正解を知りたい方は店頭にてこっそりお教えします!!!
他ラインナップと一線を画す。といえば、このお方。
●栃木 鳳凰美田 (ほうおうびでん) 純米吟醸 芳 かんばし
このお酒で使われる有機栽培米を作っているのが、栃木の藤田農園さん。代表の藤田氏の名前「芳」をこのお酒に冠し、生産者へのオマージュとしてリリースしています。
藤田農園産「ひとごこち」で醸す、ふくよかでボディーのしっかりした一本。もちろんこの蔵ならではの華やかさは健在! 一味違う鳳凰美田を飲んでみたい、という方にはイチオシの一本です。
720mlも入荷しています。
今日もいろいろときております。
まずは待望の夏酒!!!

宝剣のサマーボトル、ついに到着です。とりあえずビール、ではなく、とりあえず宝剣涼香、を目指して造っている吟醸酒です。
ライトですっきり爽やか、超軟水仕込みゆえの柔らかさと凛とした絶妙な深み、、、。宝剣ファンは「とりあえず」必飲ですよww 八反錦。
ラベルのモチーフは何!?!?

葡萄酒酵母、、、つまりはワイン酵母です。
通常の日本酒にはないような爽快な酸味と果実味のある甘味。日本酒?ワイン?両方のいいとこどりができないか、とのコンセプトのもと、はじめて醸してみた、というお酒です。
ワインと同じくらいのアルコール度数 (14%)、そして日本酒度は-23!!! 酒度だけで想像するような甘ったるさをまったく感じさせないキュンとした酸が不思議なくらいに爽やか!
これからの季節にスイスイ、グビグビ飲みたい!! それにしても、、、初めて醸したとは思えぬバランスのよさ。惚れてまうわぁ~。ササニシキ。
ラベルが何を表しているのかは「ご想像にお任せします」とは蔵元談ww。このお酒の商品化の際に話を伺っていましたので、正解を知りたい方は店頭にてこっそりお教えします!!!
他ラインナップと一線を画す。といえば、このお方。

このお酒で使われる有機栽培米を作っているのが、栃木の藤田農園さん。代表の藤田氏の名前「芳」をこのお酒に冠し、生産者へのオマージュとしてリリースしています。
藤田農園産「ひとごこち」で醸す、ふくよかでボディーのしっかりした一本。もちろんこの蔵ならではの華やかさは健在! 一味違う鳳凰美田を飲んでみたい、という方にはイチオシの一本です。
720mlも入荷しています。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-06-08 20:10
| 入荷
|
Comments(0)
水無月!
6月に入りましたね。昨日から雨の季節の到来を彷彿とさせる不思議な気候が続いていますが、みなさまお変わりありませんか?
サマーボトルシーズン、第二幕に入りました。早速いろいろ届いております。
当店夏の本命酒!
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 金魚
白いラベルを透かせば、金魚が泳ぐ!!! ラベルからして涼しさを演出してくれる、夏酒のヒット商品が到着です。
爽やか!!! 酸や旨味のバランスパーフェクト。どんな肴にも寄り添ってくれて、するするするする杯がすすみ肴がすすみます。数回入荷予定につき、当面ご案内可能です!! 2017年の夏も金魚でキマリ。蔵の華&ササニシキ。
同じく宮城より。
●宮城 乾坤一 (けんこんいち) 純米吟醸 鈴風
蔵敷地内の蔵に通じる通路をモチーフにした乾坤一の夏酒! 蔵を抜ける爽やかな風がラベルから感じられます。シャープでキリッとした味わい。よくよく冷やして夏の肴とぜひどうぞ。ササシグレ。
720mlも入荷しています。
今年も大ヒット間違いなし!
●静岡 白隠正宗 (はくいんまさむね) 誉富士純米 夏
先にきき酒させていただいており、出来栄えの素敵さに感動、入荷を心待ちにしていました。いざ!!!
軽やかライトでドライ。一言で言ってしまうとそうなんですけど、なんだろう。。。とにかくお代わりがお代わりを呼ぶ、スルスル杯がとにかく進むというのはこのことか、というのを見せつけられた感じ。ダラダラと飲んでも良し、シャキッと飲んでも良し。なんでもござれな夏酒です。
720mlも入荷しています。
サマーボトルシーズン、第二幕に入りました。早速いろいろ届いております。
当店夏の本命酒!

白いラベルを透かせば、金魚が泳ぐ!!! ラベルからして涼しさを演出してくれる、夏酒のヒット商品が到着です。
爽やか!!! 酸や旨味のバランスパーフェクト。どんな肴にも寄り添ってくれて、するするするする杯がすすみ肴がすすみます。数回入荷予定につき、当面ご案内可能です!! 2017年の夏も金魚でキマリ。蔵の華&ササニシキ。
同じく宮城より。

蔵敷地内の蔵に通じる通路をモチーフにした乾坤一の夏酒! 蔵を抜ける爽やかな風がラベルから感じられます。シャープでキリッとした味わい。よくよく冷やして夏の肴とぜひどうぞ。ササシグレ。
720mlも入荷しています。
今年も大ヒット間違いなし!

先にきき酒させていただいており、出来栄えの素敵さに感動、入荷を心待ちにしていました。いざ!!!
軽やかライトでドライ。一言で言ってしまうとそうなんですけど、なんだろう。。。とにかくお代わりがお代わりを呼ぶ、スルスル杯がとにかく進むというのはこのことか、というのを見せつけられた感じ。ダラダラと飲んでも良し、シャキッと飲んでも良し。なんでもござれな夏酒です。
720mlも入荷しています。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-06-02 15:12
| 入荷
|
Comments(0)
粉雪が舞う金曜日
今日は午後から粉雪が舞って一気に底冷えの一日になりました。
粉雪のような繊細なお酒が到着しています!!!
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 福露搾り
袋吊るしでぽたぽた滴り落ちる雫を詰めたおりがらみ酒!!! 数年ぶりに限定復活です。極少入荷となりますので、完売の節はご了承くださいませ。。。
720mlも入荷しています。
おりがたっぷり~。
●栃木 鳳凰美田 (ほうおうびでん) 純米吟醸 Wine Cell Sparkling
ワイン酵母と山田錦のコラボ酒、Wine Cell!!! 華やかで爽やかで、固定ファンの多いお酒です。の、スパークリングバージョンが満を持してリリースされました!!
吹き出すおそれもありますので、開栓時には十分ご注意ください。720mlのみの商品です。
祝日と日曜のため、明日明後日11・12日は、上野の本店ならびに配送は休業とさせていただきます。なお、合羽橋店は両日とも営業しております。連休で近隣にお出かけの節はぜひお立ち寄りくださいませ。合羽橋でお会いしましょう~。
粉雪のような繊細なお酒が到着しています!!!

袋吊るしでぽたぽた滴り落ちる雫を詰めたおりがらみ酒!!! 数年ぶりに限定復活です。極少入荷となりますので、完売の節はご了承くださいませ。。。
720mlも入荷しています。
おりがたっぷり~。

ワイン酵母と山田錦のコラボ酒、Wine Cell!!! 華やかで爽やかで、固定ファンの多いお酒です。の、スパークリングバージョンが満を持してリリースされました!!
吹き出すおそれもありますので、開栓時には十分ご注意ください。720mlのみの商品です。
祝日と日曜のため、明日明後日11・12日は、上野の本店ならびに配送は休業とさせていただきます。なお、合羽橋店は両日とも営業しております。連休で近隣にお出かけの節はぜひお立ち寄りくださいませ。合羽橋でお会いしましょう~。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-02-10 20:58
| 入荷
|
Comments(0)
new item
昨日のポカポカ天気から一転、今日は強風に吹かれまくりの冷たい一日でした。週後半も場所によっては雪とか言われてますが、、、極端な気温差で体調だけは崩されませんよう、ご自愛くださいませ。
新しいアイテム登場! 新酒です。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 しぼりたて 生原酒
阿部勘の新酒、どちらもあっという間に完売~。生酒がないよ~と思っていたところに救世主現る!
初リリースの商品です。純米吟醸しぼりたての生原酒。生原酒という直球系のことばと、阿部勘というブランド名がなかなか結び付かないアヒルですが、、、ここはやはり阿部勘! 原酒でもアルコール度数は16度。阿部勘らしいといいますか、さすがといいますか、食中酒ならではの技がキラリ光っております。
飲み口はライトで爽やか。すっきりとした口当たりに、スルスル~ッ、そしてシャープな酸がキリリと引き締めてくれます。いやはや、レベル高し・・・。山田錦 & ササニシキ (←おぉ~っ!!!!)
720mlも入荷しています。
新しいアイテム登場! 新酒です。

阿部勘の新酒、どちらもあっという間に完売~。生酒がないよ~と思っていたところに救世主現る!
初リリースの商品です。純米吟醸しぼりたての生原酒。生原酒という直球系のことばと、阿部勘というブランド名がなかなか結び付かないアヒルですが、、、ここはやはり阿部勘! 原酒でもアルコール度数は16度。阿部勘らしいといいますか、さすがといいますか、食中酒ならではの技がキラリ光っております。
飲み口はライトで爽やか。すっきりとした口当たりに、スルスル~ッ、そしてシャープな酸がキリリと引き締めてくれます。いやはや、レベル高し・・・。山田錦 & ササニシキ (←おぉ~っ!!!!)
720mlも入荷しています。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2017-02-07 19:58
| 入荷
|
Comments(0)
どんどこ
雲一つない青空が広がっています、今日の東京地方。ちょい~と風が強いですが・・・。
さて、今日もイロイロと新しいお酒が入ってきております。
写真左より
●栃木 鳳凰美田 (ほうおうびでん) 純米大吟醸 山田錦50 にごり酒
急きょリリースの商品、現在配布中のしらたまにゅーす未掲載です (苦笑)。
鳳凰美田定番商品のひとつ、純米大吟醸 山田錦50。兵庫県は西脇市で生産される山田錦で造っています。。。の、にごり酒が満を持して!?リリース。
この蔵ではなかなかお目にかかれないにごり酒です。シュワッ! 華やかで柔らかくて、んまー。どうぞお楽しみくださいませ!!! (1800mlのみの商品です)
●宮城 阿部勘 (あべかん) 辛口純米 生
人気定番酒のひとつ、阿部勘の辛口純米酒。上品なキレ味はどんな料理にも合い、本当に優等生酒なのですが、年に一度のお楽しみ、生バージョンが今年も登場です!!!
いつものキレ味にフレッシュさがオン。しばしお楽しみあれ~。
●青森 陸奥八仙 (むつはっせん) 特別純米 赤ラベル 生
この蔵の真骨頂酒の中汲みしぼりたて、登場です (火入れ酒がしばらく欠品しておりましたので、大変お待たせいたしました)。
香り華やか、ジューシーな旨味が炸裂!!! 新酒のストレートなフレッシュ感とともにお楽しみくださいませ。
さて、今日もイロイロと新しいお酒が入ってきております。

●栃木 鳳凰美田 (ほうおうびでん) 純米大吟醸 山田錦50 にごり酒
急きょリリースの商品、現在配布中のしらたまにゅーす未掲載です (苦笑)。
鳳凰美田定番商品のひとつ、純米大吟醸 山田錦50。兵庫県は西脇市で生産される山田錦で造っています。。。の、にごり酒が満を持して!?リリース。
この蔵ではなかなかお目にかかれないにごり酒です。シュワッ! 華やかで柔らかくて、んまー。どうぞお楽しみくださいませ!!! (1800mlのみの商品です)
●宮城 阿部勘 (あべかん) 辛口純米 生
人気定番酒のひとつ、阿部勘の辛口純米酒。上品なキレ味はどんな料理にも合い、本当に優等生酒なのですが、年に一度のお楽しみ、生バージョンが今年も登場です!!!
いつものキレ味にフレッシュさがオン。しばしお楽しみあれ~。
●青森 陸奥八仙 (むつはっせん) 特別純米 赤ラベル 生
この蔵の真骨頂酒の中汲みしぼりたて、登場です (火入れ酒がしばらく欠品しておりましたので、大変お待たせいたしました)。
香り華やか、ジューシーな旨味が炸裂!!! 新酒のストレートなフレッシュ感とともにお楽しみくださいませ。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2016-12-10 15:03
| 入荷
|
Comments(0)
1-2-3
12月3日です。師走に入った途端、日中は妙に寒くないというか暖かいというか、、、あまり歳末っぽくない天候な気がします。この週末は晴れて素晴らしいお出かけ日和になってますネ。
今日もいろいろ到着しています。
写真左より
●宮城 田林 (でんりん) 純米大吟醸 美山錦40
宮城産の美山錦で醸した純米大吟醸。熟成を経て丸みを帯びてきたタイミングでリリース。
40%精米ながら、結構芳醇! この蔵の持ち味といいますか、コシ味を感じます。それでいてスッキリとしたのど越し・・・。これは不思議で楽しい一本! CPの高さも見逃せません!!!
720mlも入荷しています。
右2本は新酒。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 かすみ
阿部勘のしぼりたては、恒例のうすにごりからスタート。口に含んでみると、、、こ、これは、マスカット!!! ブドウを思わせる香味が拡がり、上品で爽やかな風が吹く。うーん、これは文句なしの出来栄えでごじゃる~。蔵の華&まなむすめ。
720mlも入荷しています。
●佐賀 七田 (しちだ) 純米吟醸 五百万石50 無濾過生
七田28BYがいよいよスタート!!
先週蔵元とお会いした際、純米吟醸のラベル変更の話をちらっと伺っていたのですが、雄町50に引き続き、クールな出で立ちでございます。
五百万石のシャープなラインをすっきりと感じながら、この蔵が得意とする骨太な旨味が垣間見られます。おぉ、これぞ七田!!!
720mlも入荷しています。
あわせて、完売していた雄町50が再入荷しています!! こちらもよろしくどうぞ。
今日もいろいろ到着しています。

●宮城 田林 (でんりん) 純米大吟醸 美山錦40
宮城産の美山錦で醸した純米大吟醸。熟成を経て丸みを帯びてきたタイミングでリリース。
40%精米ながら、結構芳醇! この蔵の持ち味といいますか、コシ味を感じます。それでいてスッキリとしたのど越し・・・。これは不思議で楽しい一本! CPの高さも見逃せません!!!
720mlも入荷しています。
右2本は新酒。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 かすみ
阿部勘のしぼりたては、恒例のうすにごりからスタート。口に含んでみると、、、こ、これは、マスカット!!! ブドウを思わせる香味が拡がり、上品で爽やかな風が吹く。うーん、これは文句なしの出来栄えでごじゃる~。蔵の華&まなむすめ。
720mlも入荷しています。
●佐賀 七田 (しちだ) 純米吟醸 五百万石50 無濾過生
七田28BYがいよいよスタート!!
先週蔵元とお会いした際、純米吟醸のラベル変更の話をちらっと伺っていたのですが、雄町50に引き続き、クールな出で立ちでございます。
五百万石のシャープなラインをすっきりと感じながら、この蔵が得意とする骨太な旨味が垣間見られます。おぉ、これぞ七田!!!
720mlも入荷しています。
あわせて、完売していた雄町50が再入荷しています!! こちらもよろしくどうぞ。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2016-12-03 19:10
| 入荷
|
Comments(0)
へいっ、雄町!
昨日の日曜日はぽかぽかと暖かく、今日は雨でぐぐっと気温が下がり、明日はまた気温が上がって、木曜日に一気に寒くなる (もしかして雪!?) なんて予報が出ていますが、、、。体調崩さないほうが無理だってば!! でも、でも、体調管理にはくれぐれもご留意を。。。
今期 (27BY) もスポット入荷です、蔵は完売御礼。
●宮城 阿部勘 (あべかん) 純米吟醸 備前雄町
美しすぎる酒!!! 阿部勘ならではの洗練された上品なライン。雄町の美しさをそこはかとなく楽しめます。肴がすすみます。杯がすすみます。
720mlも入荷しています。
今期 (27BY) もスポット入荷です、蔵は完売御礼。

美しすぎる酒!!! 阿部勘ならではの洗練された上品なライン。雄町の美しさをそこはかとなく楽しめます。肴がすすみます。杯がすすみます。
720mlも入荷しています。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2016-11-21 19:51
| 入荷
|
Comments(0)
生まれたてと300年と
週後半から多少霜月らしくなったものの、先週の寒さはなんだったの!? な、天候が続いています。秋?冬?どっち~!?
お待たせしました、の新酒などイロイロ到着しております。
写真左より
● 鹿児島 さつま寿 新焼酎「旬」(しゅん) いも焼酎 25%
お待ちかねの、さつま寿の新焼酎!
骨太でフレッシュな荒々しさが詰まっています、ざっぱーん。うすにごりがこれまた楽しい。ストレート、ロックでどうぞ。もちろん、お湯割りや水/ソーダ割りでも◎。
●福井 白岳仙 (はくがくせん) 純米吟醸 あらばしり
お待たせしました!!!! ようやっとの入荷です!!!
あらばしりとは、搾りのファーストランの部分のこと。そのあらばしりのみを詰めた、白岳仙の28BYファーストリリースがついに登場です。
あらばしりらしい、スーパーフレッシュなガス感。この蔵ならではのスーパードライのキレ味!!! こりゃまー楽しすぎデス!!! 今期のあらばしりは澱はからんでおりません (おそらく気温の高さゆえかと)。生まれたてのピチピチ君をぜひともご堪能ください。五百万石。
720mlも入荷しております。
そんなわけで、28BYも白岳仙をひとつヨロシコ!!!
●宮城 阿部勘 (あべかん) 特別大吟醸原酒 300周年記念酒 720ml
先月、蔵の設立300周年記念パーティーでお披露目された、300周年記念の特別大吟醸。300周年にちなんで、3の数字にこだわって造られました。山田錦33%精米の3年熟成。そしてわずか300本のみのボトリング。阿部勘酒造店の家紋がしたためられた三角形の箱に入っています、COOOL!!!
300周年という節目を記念してリリースされた超スペシャルな一本、これからのシーズンにぜひ! なのですが、入荷本数はほんっとにごくわずかです。完売してしまったらごめんなさい。
お待たせしました、の新酒などイロイロ到着しております。

● 鹿児島 さつま寿 新焼酎「旬」(しゅん) いも焼酎 25%
お待ちかねの、さつま寿の新焼酎!
骨太でフレッシュな荒々しさが詰まっています、ざっぱーん。うすにごりがこれまた楽しい。ストレート、ロックでどうぞ。もちろん、お湯割りや水/ソーダ割りでも◎。
●福井 白岳仙 (はくがくせん) 純米吟醸 あらばしり
お待たせしました!!!! ようやっとの入荷です!!!
あらばしりとは、搾りのファーストランの部分のこと。そのあらばしりのみを詰めた、白岳仙の28BYファーストリリースがついに登場です。
あらばしりらしい、スーパーフレッシュなガス感。この蔵ならではのスーパードライのキレ味!!! こりゃまー楽しすぎデス!!! 今期のあらばしりは澱はからんでおりません (おそらく気温の高さゆえかと)。生まれたてのピチピチ君をぜひともご堪能ください。五百万石。
720mlも入荷しております。
そんなわけで、28BYも白岳仙をひとつヨロシコ!!!
●宮城 阿部勘 (あべかん) 特別大吟醸原酒 300周年記念酒 720ml
先月、蔵の設立300周年記念パーティーでお披露目された、300周年記念の特別大吟醸。300周年にちなんで、3の数字にこだわって造られました。山田錦33%精米の3年熟成。そしてわずか300本のみのボトリング。阿部勘酒造店の家紋がしたためられた三角形の箱に入っています、COOOL!!!
300周年という節目を記念してリリースされた超スペシャルな一本、これからのシーズンにぜひ! なのですが、入荷本数はほんっとにごくわずかです。完売してしまったらごめんなさい。
■
[PR]
▲
by sanwasake
| 2016-11-18 19:45
| 入荷
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
しらたまにゃん
上野にある「酒のサンワ」の雑記帳。おもに新入荷情報をお知らせしています。お酒新聞「しらたまにゅーす」の番外編。
酒のサンワ
東京都台東区北上野1-1-1
TEL:03-3844-6092
OPEN:11:00~19:00
日・祝日休み
合羽橋 酒のサンワ
(720ml専門ショップ)
東京都台東区松が谷3-17-11
(合羽橋道具街)
TEL 03-5830-3521
OPEN: 12:00~18:00
水・木休み (不定休)
++++++
見どころ
++++++
店の前からの東京スカイツリーの眺め。
+++++++++
発送承ります
+++++++++
お買い上げ商品の発送、また代引での発送手配も承っております。お問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::
主要取り扱い清酒銘柄
:::::::::::::::::::
(青森) 陸奥八仙
(秋田) 白瀑 (山本)
(岩手) 南部美人
(山形) 出羽桜 / 上喜元 / くどき上手
(宮城) 乾坤一 / 綿屋 / 阿部勘 / 田林 / 浦霞
(栃木) 鳳凰美田 / 四季桜 / 松の寿
(茨城) 渡舟 / 月の井
(群馬) 群馬泉 / 浅間山 / 巖
(千葉) 東魁盛
(神奈川) 天青
(長野) 十九 / 亀の海
(新潟) 鶴齢 / 緑川 / 八海山 / 越乃景虎 / 真稜
(富山) 満寿泉
(福井) 白岳仙 / 常山 / 福千歳
(静岡) 開運 / 白隠正宗
(愛知) 義侠
(岐阜) 小左衛門 / 初緑
(三重) 三重錦
(奈良) 花巴
(兵庫) 龍力 / 奥播磨
(岡山) 酒一筋
(広島) 宝劔 / 美和桜 / 神雷 / 富久長
(山口) 獺祭
(島根) 開春 / 月山
(香川) 悦凱陣
(徳島) 旭若松
(愛媛) 初雪盃
(佐賀) 東一 / 七田
(大分) 豊潤
(熊本) 花の香
酒のサンワ
東京都台東区北上野1-1-1
TEL:03-3844-6092
OPEN:11:00~19:00
日・祝日休み
合羽橋 酒のサンワ
(720ml専門ショップ)
東京都台東区松が谷3-17-11
(合羽橋道具街)
TEL 03-5830-3521
OPEN: 12:00~18:00
水・木休み (不定休)
++++++
見どころ
++++++
店の前からの東京スカイツリーの眺め。
+++++++++
発送承ります
+++++++++
お買い上げ商品の発送、また代引での発送手配も承っております。お問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::
主要取り扱い清酒銘柄
:::::::::::::::::::
(青森) 陸奥八仙
(秋田) 白瀑 (山本)
(岩手) 南部美人
(山形) 出羽桜 / 上喜元 / くどき上手
(宮城) 乾坤一 / 綿屋 / 阿部勘 / 田林 / 浦霞
(栃木) 鳳凰美田 / 四季桜 / 松の寿
(茨城) 渡舟 / 月の井
(群馬) 群馬泉 / 浅間山 / 巖
(千葉) 東魁盛
(神奈川) 天青
(長野) 十九 / 亀の海
(新潟) 鶴齢 / 緑川 / 八海山 / 越乃景虎 / 真稜
(富山) 満寿泉
(福井) 白岳仙 / 常山 / 福千歳
(静岡) 開運 / 白隠正宗
(愛知) 義侠
(岐阜) 小左衛門 / 初緑
(三重) 三重錦
(奈良) 花巴
(兵庫) 龍力 / 奥播磨
(岡山) 酒一筋
(広島) 宝劔 / 美和桜 / 神雷 / 富久長
(山口) 獺祭
(島根) 開春 / 月山
(香川) 悦凱陣
(徳島) 旭若松
(愛媛) 初雪盃
(佐賀) 東一 / 七田
(大分) 豊潤
(熊本) 花の香
検索
最新の記事
7年の時を経て |
at 2017-11-01 17:11 |
ハイグレード、鳳凰美田 |
at 2017-10-28 18:19 |
進化はお酒だけじゃない |
at 2017-10-27 19:41 |
雪室!寒熟! |
at 2017-10-26 18:10 |
お天道様!!! |
at 2017-10-21 18:41 |
以前の記事
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月